カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年6月 (2)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (10)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (8)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (4)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
最近のエントリー
ブログ : 2023年11月
デンタルケア🦷
【デンタルケアの種類】
今回はこの5種類について紹介します!
・歯ブラシ
・デンタルジェル
・デンタルシート
・液体歯磨き
・デンタルガム
【歯ブラシ】
歯磨きに慣れているわんちゃんにおススメ!
・細かいブラシで歯と歯茎の間の汚れを落とす事が出来る
・指では届きにくい奥歯のケアにもおススメ
【デンタルジェル】
歯ブラシが得意な子はもちろん苦手な子にもおススメ!
・様々なフレーバーがあり、わんちゃんにあったものが選べる
・口臭ケアや歯周病対策にも使用できる
【デンタルシート】
歯磨き初心者や歯ブラシに慣れていないわんちゃんにおススメ
・飼い主さんの指で拭くため磨き残しが、感覚的にわかりやすい
・歯ブラシよりは刺激が少ない為嫌がる子が少ない
【液体歯磨き】
歯磨きは苦手だが口周りは触れる子におすすめ!
・口の中に直接スプレーするタイプや飲み水に混ぜるタイプがある
【デンタルガム】
口周りを触れなくて歯磨きが出来ない子におすすめ!
・歯ブラシ、シートと比べると効果は落ちてしまうが予防面では効果がある
・もちろん歯磨きが得意な子にもおススメ
【まとめ】
その子に合ったデンタルケア用品を使用しましょう!
何か分らない事がありましたら、病院スタッフまでご相談下さい
渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、新宿区、笹塚、幡ヶ谷、初台、南台、和泉、代田橋、明大前、高井戸、下北沢、桜上水の方は往診もいたします。
『詳細ページ情報(サイトタイトル、ディスクリプション)』
渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、新宿区、笹塚、幡ヶ谷、初台、南台、和泉、代田橋、明大前、高井戸、下北沢、桜上水の方は往診もいたします。
『詳細ページ情報(サイトタイトル、ディスクリプション)』 渋谷区 新宿区 世田谷区 杉並区 中野区 笹塚 動物病院
M erryChristmas !!
https://www.dropbox.com/scl/fi/lkbhtz7ofxfbe4mqjflr2/2312.pdf?rlkey=02ef2l47uggbeh9ebsydslfte&dl=0
『詳細ページ情報(サイトタイトル、ディスクリプション)』 渋谷区 新宿区 世田谷区 杉並区 中野区 笹塚 動物病院
犬の行動から感情を知ろう 楽しい・嬉しい編
【どんな時に嬉しい?】
・飼い主さんから褒めてもらったとき
・大好きなご飯やおやつを貰ったとき
・飼い主さんと一緒にいるとき
・撫でてもらっているとき
【どんな時に楽しい?】
・一緒にお散歩やお出かけのとき
・遊んで貰っているとき
・探索をしているとき
・犬好きの子が他の子と遊んでいるとき
【尻尾をぶんぶん】
・1番分かりやすい表現です
・尻尾と一緒に腰まで腰まで動いちゃう子や
ピョンピョン跳ねる子もいます
・起こっているときや警戒している時も尻尾を振ることがあります
合わせて表情も確認してみましょう
【甲高い声で鳴く】
・言葉が話せないワンちゃんたちは喜びを伝えようとおしゃべりをしてくれます
・「キャンキャン」や「ワォンワォン」と短く鳴きます
【口角が上がり目を細める】
・人の表情をよく見るワンちゃんたちはまねをしているという説があります
・にっこり笑っているような表情は人にも伝わりやすいです
・緊張している時や暑い時のパンティング(ハァハァする様子)
の際は目が開いていることが多いです。
【状況から考える】
・動物の行動は分からないことが多いです
・感情の表現には個体差があります
・紹介したのは一例ですシチュエーションから動物の感情を読み取ってあげることも大切です。
・先程のことも気にしつつよく観察してみましょう
渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、新宿区、笹塚、幡ヶ谷、初台、南台、和泉、代田橋、明大前、高井戸、下北沢、桜上水の方は往診もいたします。
『詳細ページ情報(サイトタイトル、ディスクリプション)』 渋谷区 新宿区 世田谷区 杉並区 中野区 笹塚 動物病院
犬の歴史について
【犬の祖先】
・犬の祖先は「オオカミ」が有力候補と言われています。
・具体的な進化は歴史が古くはっきりしていませんが同じイヌ科の「ジャッカル」や
「コヨーテ」などと交配することで新種改良で交雑した可能性があると言われています。
【オオカミから犬へ】
・野生のオオカミは食べ物を確保するため狩猟が必要でした。
・しかし、人間の残り物を食糧として得られることを学び、人間の集落に住み着くようになりました。
・今では、オオカミは人や家族を襲う動物として怖がられていますが、この頃は人間もオオカミを
狩猟のパートナーとして受け入れていたようです。
【野犬から家族へ】
・人が犬と暮らすようになったのは約1万5000年前頃と言われています。
・獲物を捕まえる狩猟文明から、作物を育てて収穫する農耕文明へと人間の生活が変化したことで
犬との関係も変化しました。
・現在は人間を助けるために様々なところで活躍しています。
【人間を助ける犬の仕事】
例えば...補助犬として 盲導犬・介助犬など
警察犬として 足跡追及犬・臭気選別犬など
他にも様々な仕事をしています🐶
渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、新宿区、笹塚、幡ヶ谷、初台、南台、和泉、代田橋、明大前、高井戸、下北沢、桜上水の方は往診もいたします。 『詳細ページ情報(サイトタイトル、ディスクリプション)』 渋谷区 新宿区 世田谷区 杉並区 中野区 笹塚 動物病院
フードの保管方法
【ドライフードの保管方法】
・直射日光を避ける
温度上昇は劣化が早くなるため、直射日光が当たる場所での保管は避けましょう。
・高温多湿
高温多湿状態になるとカビが発生し、それを餌とする害虫も発生するため避けましょう。
・密閉状態にする
空気に触れることで酸化が進んでしまうため、空気を抜き密閉して保管しましょう。
【セミドライフードの保管方法】
・基本、開封したその日に食べ切る
ドライフードに比べてセミドライフードは、水分量が多く腐りやすい為、開封日に食べ切るのが
基本です。もし食べきれない場合は、密閉し冷蔵保存しましょう。
【ウェットフード保管方法】
・冷蔵保管をする
水分量の多いフードはすぐに傷みやすい為、開封後は密閉し冷蔵保存しましょう。
冷蔵保存でも2日以内に使い切り、冷蔵後は人肌くらいに温めてからあげましょう。
【まとめ】
・水分や脂肪が含まれているフードは酸化しやすく味・臭いの変化や、わんちゃん・ねこちゃんの
健康にまで影響を与える心配があります。健康を長く守るためにも保存方法には注意が必要です。
渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、新宿区、笹塚、幡ヶ谷、初台、南台、和泉、代田橋、明大前、高井戸、下北沢、桜上水の方は往診もいたします。
『詳細ページ情報(サイトタイトル、ディスクリプション)』 渋谷区 新宿区 世田谷区 杉並区 中野区 笹塚 動物病院
1
« 2023年10月 | メインページ | アーカイブ | 2023年12月 »